About KURA KURA CAFE

kura倉cafeについて
当店は、温泉町にある「旅館 たから湯」の別館として、2004年にオープンしました。
当初はたから湯のお客さま向けの本当に小さいcafeでしたが、多くのお客さまに支えられ、少しづつ店舗を広げ、今はレストランとして営業させていただいております。
「自然の食べもの、地元の食べものを。」
開業当初からの「お客さまにゆっくり心地よく寛ぎの空間で、地元の美味しい食を愉しんでいただきたい」という想いをたいせつに、ひっそりと丘の上に根を下ろしています。
お米のこと。
熊本県人吉市と鹿児島県伊佐市を繋ぐ、標高735mの " 久七峠 " のふもとにて、球磨川の支流の一つである " むね川 " の源水を引いて栽培しました、自家製棚田米でございます。
モチーフの「ふくろう」
ディナーの時間、耳を澄ませば、ふくろうの鳴き声が聴こえてきます。夜のkura倉cafeのもう一つの風物詩です。
キーカラー「瑠璃色」
瑠璃色(るりいろ)とは、濃い紫みの鮮やかな青色のことです。本来「瑠璃」は宝石で、仏教の七宝の一つ。kura倉cafeでは、グラスの色に使用しております。
レストラン「kura」
地元の美味しく新鮮な野菜やお肉などを使った丘の上のレストラン。自家製棚田で作ったお米とともにお召し上がりください。
ギャラリー「倉」
敷地内に併設の小さな石倉。食器や絵画などを展示しております。食事の後のお散歩と共にお愉しみください。
多目的空間「想」- 準備中 -
8名様までご利用いただけます多目的空間。小さな打合せやミニセミナー、またパソコンを広げお仕事などにもご利用いただけます。Wi-Fi完備。ワンドリンク制となっております。
基本は事前予約制で、平日14-16時までと致します。お1人1,000円/h。ほかの時間帯をご希望の方もご相談ください。
レストランメニュー
ランチメニュー | 和牛のステーキランチ、お魚ランチ、ヘルシーサラダランチなどのランチをご用意しております。 | 軽食:2,000円~ |
---|---|---|
カフェメニュー | 自家製ヨーグルト、季節のソルベ、チョコレートパフェなど、定番から季節のスイーツまで揃えています。 | 800円~ |
ディナーメニュー | 前菜、副菜、スープ、お魚:料理、お肉料理、デザートのコースなど、フクロウの鳴き声と共にお愉しみください。 | 7,000円~ |
※料金は税抜価格です。 |
”たから ”
TAKARA
旅館 たから湯 | 温もり 人と木 | 球磨川沿いの源泉かけ流し温泉。 |
---|---|---|
kura 倉 cafe | 煌めき 風と樹 | 丘の上のガーデンレストラン。 |
寳ファーム | みなぎる空と気 | レストランの食材農園。 |